岐阜県東濃地区産天然はちみつ ”Tsunagu Honey(ツナグハニー)”

search
  • はちみつ
    • 購入はこちら
  • ハンドメイド男子の日記
  • 販売ノウハウ
  • ネットショップ
menu
  • はちみつ
    • 購入はこちら
  • ハンドメイド男子の日記
  • 販売ノウハウ
  • ネットショップ
キーワードで記事を検索
旅するブログはこちら

Tsunagu Honey

おいしいが人を繋ぐ

はちみつネットショップはこちら
はちみつ

はちみつの種類はたくさん!風味だけでなく色も違う。

2021.10.30 satoru33

みなさん、はちみつの色を見比べたことはありますか? スーパーなどにいろんなはちみつが売ってありますが、それぞれよく見ていると色が違います。 実は、はちみつはミツバチが集めた花の蜜によって色が違いさらに香りや味も変わります…

はちみつ

はちみつはミツバチの努力のおかげで作られる。

2021.08.22 satoru33

みなさん、 はちみつがミツバチによってどうやって作られているか知っていますか? ただたんに、ミツバチが花の蜜を集めて固めただけではないんですよ! 栄養満点のはちみつが作られるまでに、ミツバチ達はすごく苦労して作ってくれて…

はちみつ

マヌカハニーでオーストラリアとニュージーランドが対立!

2021.07.25 satoru33

みなさんマヌカハニーってご存じですか? はちみつには殺菌・抗菌作用がありますが、マヌカハニーには他のアカシアはちみつや百花蜜といったはちみつよりもより殺菌・抗菌作用が高いことで注目されています。 そんなすごいマヌカハニー…

はちみつ

はちみつのレモン漬けドリンクで熱中症と夏バテを防止しよう

2021.06.27 satoru33

みなさん、はちみつのレモン漬けを食べたり、ドリンクにして飲んだことはありますか? 学生のころ運動部に所属していた人は夏の熱中症対策として、保護者やマネージャーがはちみつのレモン漬けを用意してくれて食べた経験があるかもしれ…

はちみつ

はちみつの栄養で腸内環境を改善で便秘解消

2021.06.13 satoru33

僕が、はちみつを食べだして一番効果があったと実感したものが便通がかなり良くなったことです。 もともと、便秘は全然ないんですがそれでもはちみつを食べるようになってから便通が今まで以上によくなったので、はちみつはなぜ便秘にい…

はちみつ

はちみつを使った世界の料理。調味料としても活躍する。

2021.06.05 satoru33

みなさんは、はちみつを使った料理といえば何を思い浮かべますか?? はちみつは甘いので、料理よりもデザートに使われるイメージがあるかもしれません。 しかし、世界の国々でははちみつを使った美味しい料理があるので今回は世界のは…

はちみつ

はちみつはなぜ瓶に入っている?ガラス瓶は保存力が高い

2021.05.23 satoru33

はちみつが入っている容器で一番多いものが瓶だと思います。 しかし、瓶に入っているはちみつって使いにくくないですか? 今回は、なぜはちみつは使いにくい瓶に入れられていることが多いのか?瓶に入れるメリットについてお話ししたい…

はちみつ

非加熱はちみつ。初めて食べるなら食べやすいこの3つ

2021.05.09 satoru33

はちみつには豊富な栄養が含まれていて、健康維持や美容にも効果があり注目を集めています。 しかし、はちみつの栄養は45℃以上に加熱すると破壊されてしまうのでこれから健康や美容のためにはちみつを食事に取り入れようという方は非…

はちみつ

非加熱はちみつはなぜ栄養豊富で健康にいいの?

2021.05.02 satoru33

みなさんが食べているはちみつはどんなはちみつですか? はちみつが大好きな方なら、こだわって非加熱のはちみつをネットショップで買ったりアカシアやそばはちみつなど自分の好みの花のはちみつを買っていると思います。 しかし、ほと…

はちみつ

ワックスやラップ。蜜ろうの活用で環境にも優しく便利。

2021.04.25 satoru33

みなさん蜜ろうって知っていますか? 蜜ろうはミツバチが巣を作るためには大切な物質ですが、それを応用することで僕たちの生活にも活用されているので紹介します。 ラップの代わりに蜜ろうラップを使えば何回も使えるし、石油ワックス…

はちみつ

夜ご飯にはちみつ蜜梅干し!効疲労回復と老化防止の効果

2021.04.18 satoru33

今回も、日本人に馴染みのある食材! 梅干しについて紹介します。 梅干しには、塩梅干しとはちみつ梅干しがありますが食べることで期待できる効果が違います。 はちみつ梅干しは美容効果が高い 僕は去年、初めて自分で梅干しを作って…

はちみつ

朝食の飲み物は緑茶にはちみつがいい!相乗効果で健康に!

2021.04.13 satoru33

日本人にとって一番馴染みがあるお茶が、緑茶だと思います。 今、緑茶は日本だけでなく世界中の国でも飲まれるようになってきました。 実は、そんな緑茶とはちみつはすごく相性がよく緑茶にはちみつを入れて飲むと健康・美容効果がアッ…

はちみつ

はちみつはスーパーフードの仲間!栄養満点で食べやすさが抜群。

2021.04.04 satoru33

みなさんスーパーフードって知ってますか? 栄養バランスが優れていて栄養価が高い食材のことをいい、海外セレブなどが食生活に取り入れていることから有名になりました。 しかし、有名なスーパーフードの中に日本で馴染みのある食材は…

はちみつ

はちみつは二日酔い解消・予防にも効果的!でも、お酒はほどほどに。

2021.03.27 satoru33

二日酔い予防や、解消にはウコンやシジミ汁などが有名だと思います。 しかし、はちみつも実は二日酔いの解消・予防に効果があります。 僕も、ついつい飲みすぎてしまって二日酔いになってしまうときがありますがそんな時ははちみつを食…

はちみつ

ナッツのはちみつ漬けで美肌効果を高めて健康な肌を。小腹がすいた時の保存食にも。

2021.03.20 satoru33

はちみつは、かりんやレモンなどを漬け込んだものが有名ですが、ナッツもはちみつに漬けると美味しく、しかもはちみつとナッツ類の両方の栄養で美肌効果もアップするので紹介します。 はちみつとナッツで美肌効果がアップ ナッツのはち…

はちみつ

はちみつを食べたほいがいい人はどんな人?はちみつ食べるメリット

2021.03.13 satoru33

はちみつには120種類の栄養が含まれており、健康食品として注目を集めています。 では、どんな効果を望んでいる人がはちみつを食べたほうがいいのか紹介していこうと思います。 はちみつは健康にしてくれるだけではない どんな効果…

はちみつ

眠れない夜に、はちみつミルクの効果で気持ちを落ち着かせて安眠

2021.03.07 satoru33

時には寝つきの悪い日や、仕事や試験の不安から眠れない日があるかもしれません。 そんな時は、はちみつミルクを飲んで気持ちを落ち着かせてみると眠ることができるかもしれません。 また、眠れなくても不安が和らいだり無意識のうちに…

はちみつ

ミツバチの天敵!危険なスズメバチはなぜミツバチを襲う?

2021.03.04 satoru33

ミツバチの天敵としてよくあげられるのがスズメバチです。 人間もスズメバチに刺されると、アナフィラキシーショックを起こす危険がありとても怖い存在だと思います。 なぜ、スズメバチはミツバチを襲うのでしょう? スズメバチの幼虫…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

おすすめサイト


はちみつはこちら

プロフィール

中島 悟
僕は7世代まで繋ぐはちみつ屋さんを目指しています。なぜかというとネイティブアメリカンの言葉で、【7世代先のことまで考えて行動する】この言葉に刺激を受け7世代つなぐために必要なことがみつばちの大切さを伝えることに繋がりました。

そこで、元々ブログで1日20万PV、ネットショップ38万フォロワーを出したスキルを使いはちみつや環境問題について知ってもらう事でよりSDGsを身近に感じてもらいます。

人気投稿

  • 夜のはちみつは健康に!朝のはちみつは脳を起こす。
  • はちみつと組み合わせて、相性のいいものダメなもの。
  • 赤ちゃんに危険なボツリヌス菌!なぜはちみつに入っている可能性が⁉
  • マヌカハニーでオーストラリアとニュージーランドが対立!
  • はちみつの種類はどのくらいある?様々な効果・効能【どれがおすすめ?】
  • はちみつは目薬にもなる。はちみつの効果と涙の効果!

最新投稿

  • はちみつの種類はたくさん!風味だけでなく色も違う。 2021.10.30
  • はちみつはミツバチの努力のおかげで作られる。 2021.08.22
  • マヌカハニーでオーストラリアとニュージーランドが対立! 2021.07.25
  • はちみつのレモン漬けドリンクで熱中症と夏バテを防止しよう 2021.06.27
  • はちみつの栄養で腸内環境を改善で便秘解消 2021.06.13

アーカイブ

カテゴリー

  • はちみつ
    • 購入はこちら
  • ハンドメイド男子の日記
  • 販売ノウハウ
  • ネットショップ

©Copyright2025 岐阜県東濃地区産天然はちみつ ”Tsunagu Honey(ツナグハニー)”.All Rights Reserved.